メニエール病(Meniere病)
メニエール病とは?
めまいを起こす耳の病気の中で、一般の方にも知られているのが「メニエール病」だと思います。めまい=メニエール病と考えがちですが、メニエール病には厳密な診断基準があり、それを基に診断します。
【メニエール病の診断基準】
難聴、耳鳴り、耳が詰まる感じなどの聴覚症状を伴うめまい発作を反復する。
診断のポイントは「反復する」という点です。めまいや難聴が1回起きただけではメニエール病とは診断できません。この診断基準を満たし、かつ類似の他の病気を除外できた場合「メニエール病」と診断します。
また、めまい発作を繰り返さず聴覚症状の増悪、軽快を反復する蝸牛型メニエール、聴覚症状は固定性でめまい発作を繰り返す前庭型メニエールというようなメニエール病非定型例もあります。
メニエール病の症状
特徴的な症状としては、突発的な回転性のめまい発作です。
座っているのに、急に周りの風景がグルグル回り出したりします。
そして、耳鳴りや頭痛、難聴を併発する場合もあります。
これらの症状は数十分から数時間続くことがあり、何度も反復します。発作が繰り返される間隔は不安定で、めまいが毎日のように続く時もあれば、週に1回、月に1回、年に数回ということもあります。
めまいが激しい場合は気分が悪くなってしまい、嘔吐してしまうこともあります。
下記の項目に1つでも当てはまる場合は、耳鼻咽喉科を受診しましょう!
□目を閉じると体がゆらゆら揺れている感じがする
□横になっていてもめまいが起きる
□1度めまいが起こると20分以上続く
□めまいとともに吐き気や嘔吐もある
□めまいとともに耳鳴りや耳が詰まった感じなどの耳の異常が起こる
□低い音や声がなかなか聞き取れず難聴のような気がする
□ぐるぐる回るようなめまいを何度も繰り返している
□めまいや耳鳴りなどの症状の頻度が増えている
メニエール病に似た病気もあります
●めまいを伴う突発性難聴
●外リンパ瘻
●聴神経腫瘍
●小脳・脳幹を中心とした中枢性疾患
などもメニエール病と同じような症状を起こす病気です。
これらの病気との鑑別も大切です。
メニエール病の治療
薬物療法や生活指導を行います。
メニエール病にはストレスや睡眠不足、疲労が関与していると考えられています。日常生活でのストレスを避けることも大切です。規則正しい生活を心がけ、疲れをため込まないよう十分な休息を取ることも必要です。
めまいの検査
まずは問診し、必要に応じて下記の検査を実施しています。
●聴力検査
原因が耳の異常かどうかを調べる検査です。
低音、高音などの音の聞こえるレベルを記録します。
●眼振検査
めまい発作時に眼球は激しく揺れ動きます。
この動きを眼振(がんしん)と呼びます。眼振を観察し、めまいの程度を調べます。